安易な高収入の罠にハマるな
・ブラックなお店に引っかからない為の注意点
正社員で働いているけれど、今のうちにもっと貯蓄をしておきたいから、空いた時間を利用してボーイのバイトを始めてみたい。
今フリーターだけれど、求人でみてみたらナイトワーク欄で見かけたボーイ求人の待遇がとても良かったから、とりあえず幹部候補の正社員で働き始めてみようと考えてる。
そんな人、実は思ったより結構います。
なんとなくこのお仕事って、簡単なイメージを持たれやすいんですよね。
もちろん、それなりの労働力でOKみたいなお店もあれば、スタートからラストまで動きっぱなしで休む暇なんて全然ありません!
終わったらヘトヘトです、みたいなお店だって沢山あります。
それは、どこの業界でも同じですよね。
忙しいお店もあればそうでないお店もあるというのがどこだって普通なのですから。
とはいえ、中には【ブラック】なお店があるのも事実。最近、巷ではどの業界でもブラックな場所があるというのは結構常識になってきましたよね。
それは多分に漏れず、この業界でも同じような状況ではあります。
これだけ沢山お店があれば、中にはそういった悪質なやり方を始めてしまうところが少なからず出てきちゃうんですよね。
そこで、今回はぜひ注意しておいてほしいお店について、少しお話をしておきたいと思います!
・高収入&高待遇に騙されるな!
これがこのお仕事の最大のメリット、とも言えるかもしれません。
待遇面はやはりどこの業界よりも良い部分はあります。
それはもちろん沢山のお客様がしっかりとお金を落としてくださるから、スタッフにもしっかりと還元できる!ということです。
しかし、中には高待遇をうたっておきながら酷い条件でこきつかうお店もあるのです。
例えば、幹部候補社員70万円以上、バイト時給2000円からという求人があったとします。
その他の求人相場を見てみると、エリアにもよるでしょうが結構破格な設定であることが分かります。
つまりとても条件が良い!ということですね。でも、こういった相場破壊しているようなお店は大抵ブラックだったりするのです。
・ブラックって一体どんな所?
注意しておきたいブラックなお店、そういったお店で行われるブラック行為と言えば、違法なエリアでも客引き(キャッチ行為)を強制する。
あるいは、そういったキャッチ行為に対してノルマを課してくるということもあります。
普通にボーイの仕事で入っているだけなのに、客引きでノルマまで課されるのなら普通にホストでもやった方がいいのでは?なんて気持ちにもなってきちゃいますよね!
あまりにも待遇が良いなと感じたら、むしろ胡散臭いので絶対に注意してくださいね!
ゆるめの渋谷エリアだったとしても、油断せずにしっかりと気を引き締めておきたいところです。